今年度ラスト放送!
今日は、今年度ラスト放送でした。
初心者から始まって、3年。
ほぼ生放送でお送りしたじゃんごりあん☆カンパニー。
一度として、メールが0の日はありませんでした。
そして、観に来てくださるじゃんごりあん☆さんも0人の日はありませんでした。
万貴音2人だけじゃなく、FMはつかいち局長さんやスタッフさん、じゃんごりあん☆のみなさん。
みんなの力と愛があってからこそ、3年目を無事終えることができました。
節目節目で、きちんとお礼を言いたくて。
今回は、イベントフルな放送にしました。
テーマは、「ラジオの良さとは?」
改めて、考えると難しい議題。
でも、みなさんからいただく言葉の行きつく先は。
リスナーとパーソナリティーとの密度。
耳のみからの情報による、想像される世界観。
災害時のテレビではできない情報収集。
などなど。
ラジオならではのお手軽さ。
もっともっと追究したくなりました。
みなさんからのご意見、たくさん勉強になりました!
ありがとうございました♪
来年度からの放送に、しっかり繋げていこうと思います!
ということで、ラジオ継続決定です!
みなさんの応援のお陰。
さらに笑顔が増える放送を目指して♪
頑張ります!
来週からの放送も、よろしくお願いします☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
ではでは。
今日も一日お疲れさまでした♪
■今日の一枚■
音響・はらぴーさんと万貴音♪

初心者から始まって、3年。
ほぼ生放送でお送りしたじゃんごりあん☆カンパニー。
一度として、メールが0の日はありませんでした。
そして、観に来てくださるじゃんごりあん☆さんも0人の日はありませんでした。
万貴音2人だけじゃなく、FMはつかいち局長さんやスタッフさん、じゃんごりあん☆のみなさん。
みんなの力と愛があってからこそ、3年目を無事終えることができました。
節目節目で、きちんとお礼を言いたくて。
今回は、イベントフルな放送にしました。
テーマは、「ラジオの良さとは?」
改めて、考えると難しい議題。
でも、みなさんからいただく言葉の行きつく先は。
リスナーとパーソナリティーとの密度。
耳のみからの情報による、想像される世界観。
災害時のテレビではできない情報収集。
などなど。
ラジオならではのお手軽さ。
もっともっと追究したくなりました。
みなさんからのご意見、たくさん勉強になりました!
ありがとうございました♪
来年度からの放送に、しっかり繋げていこうと思います!
ということで、ラジオ継続決定です!
みなさんの応援のお陰。
さらに笑顔が増える放送を目指して♪
頑張ります!
来週からの放送も、よろしくお願いします☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ
ではでは。
今日も一日お疲れさまでした♪
■今日の一枚■
音響・はらぴーさんと万貴音♪
